出    水   城    


【本 丸】
別  名亀ヶ城・花見ヶ城・和泉城
所在地鹿児島県出水市麓町
築城年月建久年間(1190年〜1199年)
築城者和泉小大夫兼保
主要城主和泉氏・島津氏
城郭様式平山城
遺  構
出水城は標高82m、比高40mの城山に築かれた城です

応永24年(1417年)川辺松尾城の戦闘で和泉氏5代直久は久豊方に属し戦死し、嗣子がなかったため断絶した

享徳2年(1453年)島津氏10代忠国の弟用久が薩州家を興し繁栄したが、7代忠辰の時に所領没収となり廃城となった

考察・感想
出水11ヶ城のひとつです。現在は公園兼墓地となってます
どこまでが遺構がよく分からなかった
駐車場
無料駐車場
目標物  出水城地図
城山公園墓地
城址碑です 郭です

薩州島津家初代用久と夫人の墓です 薩州島津家の墓です

ホーム  バック