飫    肥    城    


【大手門】
別  名
所在地宮崎県日南市飫肥
築城年月正平年間(1346〜70年)
築城者土持氏
主要城主土持氏・島津氏・伊東氏
城郭様式平山城
遺  構大手門・櫓跡
飫肥城は飫肥院の跡を城取りしたといわれている

長禄2年(1458年)島津の武将新納忠続を志布志城から飫肥城に移し伊東方への押さえとした

戦国時代には代々島津一族の居城であったが天正15年(1587年)伊東祐兵が豊臣秀吉の九州征伐の功により飫肥に入城後は明治時代まで伊東氏の居城となった

考察・感想
島津氏と伊東氏の抗争の舞台、飫肥城。文明16年(1484年)から天正15年(1587年)までの約百年。我が国最長攻防戦と言われています
駐車場
専用無料駐車場有
目標物  飫肥城地図
飫肥城
大手門礎石です 空堀です

大手枡形です 隅櫓跡です

犬馬場の土塁です 犬馬場から資料館です

大手門二の門跡です 旧本丸と旧中の丸間の堀切です

旧本丸大手門跡です 旧本丸大手内枡形です

旧本丸土塁です 北門です

松尾丸石垣です 松尾の丸御殿です

八幡城です 武者屋敷通りです

西南の役記念碑です 伊東家廟所です

ホーム   バック