田    原    城    


【二の丸櫓】
別  名巴江城
所在地愛知県渥美郡田原町
築城年月文明12年(1480年)
築城者戸田宗光
主要城主戸田氏・三宅氏
城郭様式丘城
遺  構門・堀・石垣
田原城は戸田宗光が渥美半島統一の拠点として築いた城です

築城から70年にわたって栄えたが、4代宗光・5代尭光の時に今川家に人質として送られる松平竹千代を強奪し織田家に送ってしまったため今川義元によって攻められ落城した

その後城主は今川方の天野、朝比奈、岡部らが城代として入ったが永禄8年(1565年)5月本多広孝の攻略により田原城は徳川方となり本多氏、伊木氏が城代となった

慶長6年(1601年)から戸田尊次が1万石で入封し、2代60年間戸田氏が治め寛永4年(1664年)三宅康勝が1万2千石で入封明治まで12代続いた

考察・感想
この日は生憎の雨、折角の田原城が落ち着いて見れなかった
空堀が大きいですね。本丸周辺の土塁もなかなかよい感じで残ってます
駐車場
田原市博物館の無料駐車場を借用
目標物
田原市博物館
総門です 桜門です

水堀です 石垣です

本丸です 土塁です

空堀です 井戸です

渡辺華山池ノ原幽閉居跡です 渡辺華山像です

城宝寺 渡辺崋山墓です 霊厳寺 三宅家墓です

伊能忠敬緯度測定の地です 成章館です

ホーム  バック