東    条    城    


【物見櫓と大手門】
別  名
所在地愛知県幡豆郡吉良町東条
築城年月貞応元年
築城者足利義氏
主要城主吉良氏
城郭様式平山城
遺  構物見櫓・大手門・曲輪
東条城は鎌倉時代の貞応元年(1222年)頃足利義氏が三河守護吉良荘の地頭となり築城した

茶臼山から伸びる尾根の先端部分に位置し城の東から南の沼田は藤波畷とよばれ矢崎川と支流の炭焼川が自然の堀となっていた

永禄4年(1561年)に松平元康の攻略を受け落城し、東条城には城代松井忠次が入城した

天正3年(1575年)松井氏は牧野城に転封となり東条城は廃城となった

考察・感想
公園として綺麗に整備されており復元された物見櫓と大手門に目を引かれます
大手門の写真は時間帯を考慮する必要がありますね。逆光でいい写真が撮れなかった
駐車場
不明
目標物
大手門です 城址碑です

搦め手門跡です 隅櫓跡です

帯曲輪です 札辻跡です

ホーム  バック