安井城は豊臣秀吉の正室ねねの養父浅野長勝が築いた城です
東西160m、南北150mの規模で、東北方向の鬼門には山野神社がある
浅野長勝が津島に移った頃廃城となった
- 考察・感想
- 城址には山野神社とお福稲荷があり、土塁と思われて遺構が残っています
- 駅から歩きましたが、結構な距離があり疲れた
- 駐車場
- 無料駐車場有
- 目標物
- お福稲荷
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名城線「黒川」で降り4番出口に行きます
- 国道41号を北上し、交差点「萩野通1北」を左折し真っ直ぐ進み交差点「金田町1」を左折します
- そのまま進み、(株)みかげの所を左折すると左方向に森がありますのでそれを目標に進んでください
|