豊   国   神   社


【本 殿】

豊国神社。明治18年(1885年)秀吉生育の地太閤屋敷の地に建てられている
豊臣秀吉公を御祭神とし、出世、開運、茶道、建設等に御利益がある
ここは豊臣秀吉生誕の地と言われている(常泉寺とも言われている)
住所 名古屋市中村区中村町
豊国神社一の鳥居 秀吉公の自画像

秀吉誕生の地の碑 中村公園内にある日吉丸と仲間達の像

ホーム  バック