本    能    寺


【現在の本能寺】

本能寺。あまりにも有名な寺である
織田信長に備中への出陣を命じられた明智光秀は亀山に帰城し天正10年(1582年)6月1日「出陣の様子を上様のご覧にいれよ」との仰せがあったとし京都に向けて進軍した
京都桂川に進んだ時「敵は本能寺にあり」と打ち明け、翌日13000の明智軍は本能寺を取り囲んだ
森蘭丸らが必死に防戦し、信長自ら弓を取り、弓弦が切れると槍を取ったが多勢の明智軍攻め入られ遂に信長は殿中深く入り切腹して果てた
信長49才であった
住所 京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522
信長公廟所

現在の本能寺にある信長公廟所です。秀吉の都市計画により現在の地に移転しました


旧本能寺

本能寺の変があったときの寺跡です。碑があるのみで現在は小学校となっています


ホーム  バック