◆ 第4回 石和川中島合戦絵巻 ◆

【集合写真】

平成20年4月19日。今回も行きました石和川中島合戦絵巻。 これで尾張風雲隊で4回目、全部で5回目となります
今回参加してくれた皆さんは「RYOさん」、「聖ぽらさん」、「ムーブさん」、「むらやんさん」、「参議さん」、「無銘さん」、「楊さん」、「キヨさん」、「河村さん」、「長官さん」、今回初めて参加してくれた「みのじさん」・「リンムゥさん」・「桜花さん」の総勢14名
今回も祭前日は史跡巡りを計画。乗車人数の関係で参議さんと桜花さんは別々の車で行動
我が愛車には聖ぽらさん、むらやんさん、キヨさん、河村さん、みのじさんを乗せてまずは勝沼氏館へ
思った以上に遺構が残っており満足 満足
空堀 深いぞー。二重堀になってる 見ごたえあるなー
ゆっくり見すぎたせいでワイナリーに行けなかった。俺のワインが・・
出発時点でもう昼食の予約時間(笑)。昼食は富士見茶屋 いろり
ここでほうとうを食す。かぼちゃベースで結構美味しかった
この店 外にのろし台が作られている。我が隊の皆さん 口々に「登りたい」(笑)
次が恵林寺。昼食場所に行く途中に横を通ったのだが何か祭のようですっごい人
駐車場一杯みたい。という訳で放光寺に車を置いて見学
なかなかよかった。孫子の旗も見れたし
ここもゆっくり見てしまったのでこの後に計画していた史跡は中止
その前にこのままではサティで買い物していると絶対遅刻
ゴメンネ 時間通り来てくれた皆さん と思っていた所に天の声
うんぱぱさんから「買い物やってきましょうか」 有り難い 有り難い 
宿には若干遅刻したものの何とか許容範囲
旅館では楊さんが購入してくれた布をどうしたらカッコよく見えるか皆でファションショウ
弁慶もいれば怪しい宗教もあり なかなか決まらない
結局はみのじさんのアイデアで決定(違ったか?)
折り方は分からない 当日みのじさんにやってもらうつもりで覚える気なし(笑)
夕食後は部屋で二次会
今回初参加の方が3名おられ、まずは自己紹介
ここでうんばばさんがうんぱぱさんであることを知った
でも もう一人同じ間違いをしている人も発見
次は恒例の大将決め
黒ひげゲームの登場である
この場にいないムーブさんの変わりは、二次会に来ていただいた克さんが代打である
この克さん 実は明日大役をやられる。それを知ったのは明日の集合場所
まずはみのじさんから
「一発で当たると空気読めんねとか言われそう」などどいいながら刺す
次はキヨさん。まさかの展開がここに
黒ひげ君 飛び出してしまったぜ。残りの4人の女性陣 出番なし
あとは途中抜けた人もいたが、わいわいがやがやして1時終了
勝沼氏館 空堀から写真を撮る女性陣

元気な人達 二次会中

いよいよ祭当日である
夜中に寝れず3時からビールを飲み直すという寝不足状態ではあるが6時半に起床
我が隊の中では騒音公害に悩まされ車で寝たという人もいたという
7時から朝食、各部屋をノックしながら歩く。が参議さんだけは返事はするが食事場所にこない
ほとんどの日本酒を飲み明かしたツケがここにきたのではと心配になる
若干1名はほっといて朝食タイム。皆さんごはん食べているようなので一安心
8時半に宿出発。目標「南小」。昨年は朝食が7時半だったので結構慌ただしかったが、無理言って7時からにしてもらったおかげでスムーズに出発
RYOさんは昨年同様甲冑装備で出発。道中は目立つね
途中ムーブさんに電話。出ない ひょっとすると寝てるのか
メールでもと思っていた所に電話あり。しかし、話しの食い違いがありムーブさん待ちぼうけ
ごめんね もっとよく話しておけばよかったね
長い 長い 道のりを歩き集合場所に到着。今回上杉なのに何故南小 とまだ納得いかない
一人受付しに行くと横に謙信公が・・・
む むむ どこかで見た顔。なんと克さんだった
昨日の飲み会ではお手伝い お手伝い なんて言っていたのに。すっかり騙されました
今年は安養院役がタツさん。大物二人が知り合いというのも嬉しい
会場では大勢の武者がもう着替中。久しぶりの青の甲冑が一杯の所で着替えました
袖には楊さん特製の袖印。これがまたいいデザインなんですよ
今回の斉藤朝信の家紋もあり、尾張風雲隊の名前まで入ってます
そして、肩から斜めに赤の布。中には大きすぎて腰巻いている武者1名(笑)
最後はひょうたんから水。今年の風雲隊はバリエーション一杯
今年の大将はキヨさん。見事昨晩のくじで当選です
キヨさんも着付け完了。が なんか違和感
着替えが終わると集合写真撮影、リハーサルと進みます
リハーサル 今回はちょっと違った。短い 動きなし 口頭での説明のみ
ほんと いいの と思ってしまうくらい簡単でしたね
出陣前の集合写真 長〜い道のりを歩く武者達

着替中 大将 頑張ります

リハーサル後は昼食。今年の昼食は違った
参加料が千円アップの3千円となった影響か豪華でしたね
昔初めて参加した頃はおにぎりだけだったような覚えが。今は幕内 変わったもんだ(笑)
昼食後は時間があり皆さんまったりと過ごす。アイスを貪る面々有り(笑)
いよいよ出発である。参議さんの掛け声で出陣である
途中勝ち鬨を上げながら会場へと向かいます。今年は何故か歩くペースが速かったですね
もう1点違った所。今年は上杉からの入場でした。渋い声のナレーションで入場開始
この声を聞くとテンションが更に上がります
いつもより長めの仮橋を渡り歩くを演出舞台のうーろんさん、みいさん、わんわさん発見
ここでわんわさんより「今回馬に乗りますから」と伝言を受ける
着座は最前列。5番斉藤朝信隊 おいしいぞ
ここよかった。一番前なので色々な演舞、騎馬戦などがよ〜く見える
武田軍も入場し、いよいよ合戦が始まります
まずは献塩の儀
あれ なんかおかしい。馬上の人より先導役の方が格好が立派
あれ間違って馬に乗っちゃったじゃない なんて噂してました
馬上の人が畳鎧って どう考えてもおかしい
あとで聞いた話だとスタッフが献塩の儀に使う馬を事前に用意していなかったため混乱状態となっていた模様
これでわんわさん馬に乗れず
騎馬戦が始まる。今年の上杉軍は一味違った
出ていく武者に「頼んだぞ」「頑張れ〜」の声援が。ノリノリの上杉軍 いいね
さて いよいよ出番である。車ががりの陣で敵軍に突撃です
先頭集団で最初に走るのは気分がいいね。皆さん一番槍の狙おうとダッシュします
これを2回。笑顔で突撃。皆さん楽しそう
ここで赤い布 大活躍。隊の皆さんがどこにいるか直ぐに分かる
いつもは迷子になるのに。これのお陰で皆さん 集まるの早い
謙信と信玄の一騎打ち
ここでも謙信が現れると「お館さま〜」の声が。テンション高い上杉軍
いよいよ総掛かり。大将のキヨさんも参加です。参加者全員が相手に陣めがけ走る 走る
今年は「引け」が遅かったような気が。いつもなら途中で引き返す事もあったのに今回は武田陣営で見てまわれました
鈴白さん発見。山本勘助役の星友さんが斬られている
この突撃を3回。楽しい これがいいねー。最後は勝鬨を上げて終了。
武田→上杉の順に退場。我が隊 ゆっくりしすぎて最後になっちゃった
仮橋では演出部隊の方に会ったが皆さんずぶ濡れ。川落ちはなかったはずなんだけど
そこで桜町中将さんから我が隊にうーろん茶をもらう。ありがたい 喉乾いていたんですよ
体育館で着替え宿まで帰る。途中雨が降る出す。いいタイミングだ
実行委員の方のナイスな進行 見事な計算だ
ここで温泉に入り暖まる。全員揃った所で恒例の集合写真
その後は電車の時間があるりんむぅさんとはさようなら
他のメンバーとはガストで夕食を食べ解散
今回尾張風雲隊で参加頂いた皆さん
お疲れさま&ありがとうございました
これに懲りず来年もよろしくお願いします
元気な人達負けない 曲者!

負けない 行列中

目指すは信玄の首ひとつ もう 走れません

ホーム   戻る