【集合写真】
平成22年7月31日。行ってきました 世界サムライサミット武者行列と大須コスプレパレード
いや〜 面白かったです 皆さんのクオリテイ 高過ぎ
まずは名古屋栄錦で行われた世界サムライサミット武者行列
むらやんさんと合流し、11時からのパレード開始を待つ
最初に登場は河村名古屋市長がふんした徳川宗春 のりのりでした
とここで不思議な事が
隣のおじさんが、徳川宗春道中のプラカードも持った子を見て「○○だ」
へえ このおじさんの親戚の子が出ているのかと思う
後ろの若者がその後を歩く徳川宗春のプラカードも持った子を見て「○○ちゃんだ」
ほ〜 ここにも知り合いの子が出ているんだと思う
この行列は割りと地元で固めて運営されているんだなーと思いつつ、プラカードを持った子も可愛い子でさすが名古屋 可愛い子一杯いるなーと関心する
後の若者が次のプラカードを持っている子に「○○ー」と叫ぶとこちらを向いてにっこり
若者 大喜び 「握手会も行っていないのに目線くれたー」
握手会????
隣のおじさんもよく見ると武者を撮らずプラカードを持った子を中心に撮ってる
やっと気が付いた プラカードを持っているのはSKB48なんだ(笑)
とは言っても誰が誰だか 一人も知らない
そんな事がありながら行列は進む(笑)
 | |
 |
行列出発 |
|
河村名古屋市長がふんした徳川宗春 |
市長の後はおもてなし武将隊が進む
この時初めておもてなし武将隊見ました イケメン揃いですな
近くの若いおねーちゃん達は遠くでやっている鬨の声に「オー」を叫んでる
さすがおもてなし武将隊 人気だわ!
次に続くは長浜歴ドラ隊
よ 待ってました 髭のみのじさん登場です
今回は派手だなー いや〜 立派 立派
この後山形おきたま愛の武者隊、伊勢・安土桃山文化村藤堂高虎武将隊、忍城おもてなし甲冑隊、外国人武者隊と続きます
 | |
 |
おもてなし武将隊 |
|
おもてなし武将隊 |
 | |
 |
長浜歴ドラ隊 |
|
髭のみのじさん |
 | |
 |
山形おきたま愛の武者隊 |
|
伊勢・安土桃山文化村藤堂高虎武将隊 |
 | |
 |
忍城おもてなし甲冑隊 |
|
外国人武者隊 |
最後の組が終わっても動かない行列参加者
これは きっと今度は戻ってくるんだと思っていたら、出発地点に慌てて戻るSKBが・・・
なになに 戻りないの どうなるの と思っていたらこの後は世界コスプレサミットの各国予選を勝ち抜いた代表チームが登場
とはいえ 誰のコスが全然わからん
 | |
 |
オーストラリア代表 |
|
ブラジル代表 |
 | |
 |
中国代表 |
|
フィンランド代表 |
 | |
 |
フランス代表 |
|
デンマーク代表 |
 | |
 |
ドイツ代表 |
|
イタリア代表 |
 | |
 |
韓国代表 |
|
メキシコ代表 |
 | |
 |
シンガポール代表 |
|
スペイン代表 |
 | |
 |
タイ代表 |
|
アメリカ代表 |
大須コスプレパレードへ
|