【ポスター】
平成22年5月16日。今年も行ってきました 山中城まつり
自分が参加する祭りの中で一番ハードなまつり
君はこの苦行に耐えられるか
朝7時にじーやさん、うーろんさん宅に歩いて行き、乗っけてってもらう
途中みいさんを拾い目指すは三島
所々渋滞に巻き込まれながら伊豆縦貫道のお陰で12時に山中城に到着
有りがたいよ この道 いつも渋滞する道がこの道路のお陰であっという間に山中城
お弁当を頂く 設営準備には何も働いていないのだが(こら)
午後からは リ ハ ー サ ル ???
いつものことであるが さくっと
合言葉は「周囲の状況を的確に判断し合理的に行動せよ」
今一把握できなかった所があったのだが・・・
最後に通しでもう一度やりませんかという声に
「明日 全員がそろった時にやれるから」。そう言われ続けて一度もやった事なし(笑)
その後は竹原温泉で宴会。毎年の猛者達が暴れ回る
写真は昨年同様 カットしよう
 | |
 |
のぼり |
|
練習中 |
祭り本番 昨年は雨であったが、今年は晴れてるぞ
会場に入りると最前列に怪しき人物
隠密行動にしては派手な服装である
無銘さん、楊さん夫妻である
今年は諸事情により参加を止められてましたが、見学に来られたようである
まずは、午前の部。我々は公開リハーサルと呼んでいる
今年は「移動」がテーマの乱戦。固まらず空いている所に動け これである
第一戦からへろへろである
これが第2戦・第3戦と続き、最後は場内で死体となるはずが 間違えた
出るに出られず そのまま待機 やっちまった
午後の部
とおしのリハーサル後なので状態把握済みである(笑)
戸板をぶつけられたりとアドリブ満載ではあったが、最後は疲れたので早めに斬ってもらい死体となったが まだまだ続いている感じだったので途中で這い上がる
そこに這い出しながらやってきたみいさんにとどめを刺される
無事 死体となる
祭り終了後は片付けをやって解散
またまた、渋滞に巻き込まれながら無事帰宅
うーろんさん 長距離運転お疲れさまでした&ありがとうございました
参加された皆さん お疲れさまでした
 | |
 |
砦前で |
|
合戦中 |
 | |
 |
合戦中 |
|
合戦中 |
 | |
 |
合戦中 |
|
そして死体だけが残る |
|