【ポスター】
平成24年5月19日。昨年は震災の関係で中止になりました山中城まつりに行ってきました
一番ハードなまつり 今年で4回目です
前日はうーろんさんの乗せてもらい新東名をGO!。初めてでしたが、真っ直ぐで走り易そうな道ですね
ただ、SAが満車ばっかり 今が旬です。清水SAでガンダムげっと! 思ったより小さいのね
新東名効果か例年より早く到着。準備作業に取り掛かるはずが、終わってました。 皆さん仕事早い
弁当食べてリハーサル。今回は豊臣軍の配属 来年は北条を希望しよっと
リハーサルといってもさらっと流す程度 2年ぶりなのでちょっと不安が・・・
いつもの事ですが、合言葉は「周囲の状況を的確に判断し合理的に行動せよ」
練習後は竹倉温泉 錦昌館で宴会。例年どおり 脱ぎ出す人達(笑)
サプライズのケーキ入刀
その後は部屋に戻って更に飲み会。途中で落ちるが、人の声で目がさめる
男どもが集まり談笑 3時半まで(え〜)。5時にはアラームが鳴り響く(笑)
6時20分起床 でも そこには2人の死体が・・・
 | |
 |
ガンダム |
|
ケーキ入刀 |
 | |
 |
ケーキ入刀 |
|
練習中 |
さて、いよいよ本番 山中城まつり
午前の部 合戦最後の死体がない。皆 出のタイミングを逃す
まあ いいか 公開リハーサルだから(笑)。お昼は岱先出丸をちょこっと見学
さて いよいよ本番です(こら)。さすが、2回目 順調 順調
別動隊で出る時に急に親分が・・・・。「戸板持ってきましょう」 えー 戸板?
真似して持ってでるが、親分 敵軍にぶつけている。さすがに真似ができなく そっと 置く(笑)
今回は中央に門があったため、合戦中の移動距離が短かったので比較的楽でしたね
いつもは端から端まで動いたりしなければならないから終わると死んでたけど
午後の部は無事 皆さん死体となり、山中城悲話 終演です。このまつりはいいですね 達成感が大きいよ
参加された皆さん、関係者の皆さん おつかれさまでした。そして ありがとうございました
 | |
 |
城址碑 |
|
ワッフル |
 | |
 |
合戦前 |
|
撃たれた |
 | |
 |
合戦中 |
|
出番だ 出番だ |
 | |
 |
立つんだ ジョウ |
|
富士山 |
|