【ポスター】
平成25年3月16日。岐阜県は関ヶ原町で行われた関ヶ原組甲冑劇 花の咲く場所を見に行ってきました
劇の開始は15時からでしたが、ちょっと早めに行ってリハを見学。関ヶ原のまつりは出た事がないので知らない方が多かったですが、見知った顔もちらほら拝見
風が強かったですが、皆さん頑張ってリハされてました
お昼には陣中食なるものをゲット。関ヶ原戦国汁と家康の鷹狩むすび。どちらも美味しくいただきました。
13時からは細川忠興の陣跡碑の除幕式があるというので細川の陣跡へ。甲冑武者さんもご一緒でした。
 | |
 |
リハ中 |
|
陣中食 |
 | |
 |
細川忠興陣碑除幕式 |
|
細川忠興陣碑除幕式 |
 | |
 |
細川忠興陣碑除幕式 |
|
細川忠興陣碑除幕式 |
 | |
 |
騎馬武者 |
|
馬に乗るガラシャ |
15時からは関ヶ原組による寸劇「花の咲く場所」。たまには、他の方の寸劇も見て勉強しなければね
今日の寸劇は、メインが全て女性陣が張っているのが驚きですね。途中で歌も入るのも驚き。色々考えてるね
寸劇が終わるときらりさんに声をかけられる。おお 久しぶりの再会でした。
ちょっと遅い時間帯からの寸劇でしたが、皆さま お疲れ様でした。
 | |
 |
寸劇 |
|
寸劇 |
 | |
 |
寸劇 |
|
寸劇 |
 | |
 |
寸劇 |
|
寸劇 |
|