【集合写真】
平成25年10月13日。今年も行ってきたよ。三重県は津市で行われる津まつり藤堂高虎時代絵巻
今年のゲストはいとうまいこ(見れないけど)
前日の懇親会の自己紹介で、何回目の参加かを考えても分からず10回位といったが、今自宅に帰って数えてみると9回。よく行っているね
今回は、東海勢から3組の殺陣要員の要請があり、カニールメンバーにお願いする。ご協力 ありがとね
殺陣要員はカニール以外に犬山組と武者隊の合計7組。大所帯だ(笑)
いつもなら城攻めしながら現地入りするのだが、今回は殺陣参加があるので10時集合。でも1対2で2人しか来れなかったので、数十分で終了。あとは当日固めよう(笑)
お昼は津まつり会場で食べようと出掛け、高虎ラーメンと津ぎょうざを頂く。ここで「お昼 ありますよ。戻って来てください」との電話が
なにも手伝っていないけどおにぎりや抹茶、頂いちゃった。そして、幽霊雑兵さんからでっかいうなぎを頂く。めっちゃ肉厚で 旨い 旨い。久しぶりに美味しいうなぎ食べました
練習後は懇親会。勿論参加。この為に前泊するようなもんですからね。泊まりはいつものヨットハーバ。0時半まで二次会。酔って寝る主馬さんを2回も起こす悪者達
さて、いよいよ祭り本番。まず朝食は高虎ドック。高虎とは関係ないみたいだが
美味しかったが食べずらい。チョイスミスか。持って食べれん
 | |
 |
よさこい |
|
高虎ドック |
お昼から行列開始。途中鬨の声を上げながらパフォーマンス会場へ。途中の休憩で姫様達をパチリ。周りから今日の仕事 終わりましたねの声が
 | |
 |
練習中 |
|
練習中 |
 | |
 |
奥方さまと |
|
きゃんちゃんと昨年の奥方さまと |
いよいよパフォーマンス開始。むらやんさんのところにダッシュするが遠い。無事殺陣は終了するが。引けの合図で戻る場所を見ると遠い 遠い
前方に動いた分と奉行スペースが空いた関係で、もうめまいする位遠い。途中 諦めて片膝ポーズとなるみのじさん。しかし、我は殿の近くまで参らねば
やっとの事で戻ってくるが、マイクがない事に気が付く。誰がくれるんだろうと周りを見るがスタッフさん いない。昨年は誰から貰うか確認しておいたが、今年は忘れた。やってしもうたぜ
殿との掛け合いが3か所あるんだが、声が聞こえなくと台詞がずれるので、声を張って頑張る。まあ、無事終わって安堵松菱、高山神社のイベントが終わり、全て終了。今回はめっちゃ疲れたよ。練習、本番とよく動いたからね
帰りは5名ほどで夕食し、帰宅。参加された皆さん、スタッフの皆さん、関係者の皆さん お疲れ様でした
 | |
 |
行列中 |
|
行列中 |
 | |
 |
パフォーマンス |
|
パフォーマンス |
 | |
 |
店内 |
|
カニールメンバーと |
|