【集合写真】
平成26年4月20日。今年も行ってきました 山梨県は笛吹市で行われました第35回川中島合戦戦国絵巻
今回の部隊は上杉軍井上河内守清政 だ 誰???
今年は少なく9名で尾張風雲隊として参陣。大将は「くないさん」。副将は私「城田」、「むらやんさん」、「タローさん」、「やっくんさん」、「桜花さん」、今回初参加の「ゆーまさん」、「ma-boさん」、「あさりさん」の精鋭9名の布陣です
まずはむらやんさん、ma-boさん、あさりさんの乗せ現地に出発。お昼はもう定番となったほうとう屋さん 「小作」。ここでタローさん、やっくんさん、ゆーまさんが合流。
毎回悩むのが何を食べるか。昨年は長年の念願を叶えあずきほうとうでしたが、今回悩んだ末に定番のかぼちゃほうとうにする。そこでむらやんさんがあずきほうとうにチャレンジする
その後は定番の武田神社へ。やっぱり川中島合戦に参加するならここで戦勝祈願しなければね
ここで、ほんと高確率で遭遇するという石野さんとお会いする。毎年不思議ですね。そして、真下さん、きらりさん、黒龍さん等次々とお知り合いの皆さんにお会いする
 | |
 |
かぼちゃほうとう |
|
心を清められた真下さん |
宿は毎年恒例に文寿荘。夕食後は毎年恒例の罰ゲームの大将決め(違う!)。今年は誰が大将になるのか ドキドキです
最近2年連続した、引きがいいやっくんさんかと思いましたが大将はくないさん。副将は何故か自分に決定となりました。この陣営で明日の本番を迎えます
 | |
 |
近江の地から地酒 |
|
大将決め中 |
 | |
 |
大将決め中 |
|
飛び出す黒ひげくん |
祭り当日 雨を心配しましたが降ってない。さすが我が大将の神通力だ!でも 寒い
着替え完了後グランドに出てネタ写真で遊ぶ
河原に向け進軍し、合戦開始。今回は車懸かりが2回で総懸かりが3回。長かった
2回目武田で遊び過ぎ、引けなくなり3回目で一緒に戻る事態となる(笑)。敵陣で遊ぶ我が隊員もいる
合戦終了。皆疲れていながらも笑顔一杯。楽しめたようです。尾張風雲隊の皆さん 2日間 ありがとうございました。御蔭さまで楽しく 遊ばせてもらいました
参加者の皆さん、関係者の皆さん お疲れ様でした
 | |
 |
恒例の旅館前でポーズ |
|
仲良く背旗と付ける我が隊員 |
 | |
 |
何者 |
|
ゆるさん |
 | |
 |
成敗してくれる |
|
あまいは |
 | |
 |
おろかもの |
|
さらばじゃー |
 | |
 |
リハ中 |
|
大将リハ中 |
 | |
 |
御館さま |
|
お弁当中 |
 | |
 |
行列中 |
|
合戦中 |
 | |
 |
合戦中 |
|
我が隊員敵陣で |
 | |
 |
我が隊員敵陣で |
|
戦場で集合写真 |
|