淀   古   城   


【城址碑】
別  名藤岡城
所在地京都府京都市伏見区納所北城堀
築城年月室町時代中期
築城者畠山政長
主要城主細川氏・淀殿
城郭様式平城
遺  構
淀古城は豊臣秀吉の側室淀殿が在城したことで有名な城です

室町時代に守護畠山政長が西軍の畠山義就に備えるためこの城に守護所を移している

永禄2年(1559年)には三好長慶が細川氏綱を入城させ将軍足利義輝を牽制させている

永禄11年(1568年)織田信長軍により落城、その後天正17年(1589年)には羽柴秀長が修築して豊臣秀吉の側室淀殿が入った

考察・感想
淀城から北に1km程進んだ所にあります。残念ながら遺構は残っていません
周辺右辺は行き止まりの道だらけです。東から周ろうと思っても行けませんので注意が必要
駐車場
目標物  淀古城地図
妙教寺
アクセス
京阪電鉄京阪本線「淀駅」を下車し、淀町商店街を突き進み大通りを左折し進むとさらに大きな道を左折します
複雑の交差点「納所」を北に向かう細い道を進み、小川を越え少し進んだ当たりで右奥にお寺が見える所を右折すると正面にあります

ホーム  バック