下   三   瀬   城   


【主曲輪の土塁】
別  名三瀬砦・三瀬左京館
所在地三重県多気郡大台町
築城年月永禄年間
(1558年〜70年)
築城者三瀬左京
主要城主三瀬氏
城郭様式平山城
遺  構土塁・井戸・曲輪
下三瀬城は南は宮川、西は大谷川に挟まれた河岸段丘の舌状地の端部に築かれた城です

永禄年間(1558年〜70年)に三瀬左京(長野左京)が居住し元和年間(1615年〜24年)に廃城となった

考察・感想
主曲輪は上幅1m、下幅7〜10m、高さ5mの土塁囲まれており、西側には上幅2m、下幅10m、高さ5mの土塁に囲まれています。説明看板には石垣が残っているようですが、発見できませんでした
駐車場
駐車スペース有
目標物  下三瀬城地図
慶雲寺
主曲輪の虎口です 石組井戸です

城址碑です 主曲輪と土塁です

ホーム  バック