長   浜   城   


【復興天守】
別  名今浜城
所在地滋賀県長浜市公園町
築城年月天正3年(1575年)
築城者羽柴秀吉
主要城主羽柴氏・山内氏
城郭様式平城
遺  構井戸跡
長浜城の前身は建武3年(1336年)近江源氏の一族佐々木高氏が琵琶湖畔の今浜に館を構えたのが始まりといわれています

天正元年(1573年)近江の浅井長政が織田信長に滅ばされるとその居城小谷城には秀吉が入ったが山が高峻すぎるため天正3年に佐々木氏の旧城跡を利用し湖岸に盛土をして本丸を構えた城を築いた

本能寺の変ののち城は柴田勝豊、山内一豊・内田信成らが入ったが元和元年(1615年)廃城となり石垣の石や材木も新築する彦根城の材料に使われた。彦根城の天秤櫓や三層櫓は長浜城のものである

考察・感想
天守閣は歴史資料館となっている。入館料は大人400円子供100円です
綺麗な天守閣でなかなか見ごたえがあります。駅前からの大手門通りはお土産が一杯ありますのでここも訪れると面白いですよ
秀吉の銅像はなにか顔が変です
駐車場
豊公園無料駐車場(125台)
目標物
豊公園
アクセス
有名個所ですので省略します
復興天守です 城址碑です

説明用看板です 秀吉の銅像です

太閤井戸です 天守からの眺めです

長浜駅前にある秀吉と佐吉(石田三成)の出会いの像です。秀吉三成 三献の場を表しています 徳勝寺にある浅井氏3代の墓です。右から久政・亮政・長政です。徳勝寺は浅井家の菩提寺です

豊国神社にある加藤清正の像です 長浜城の搦手門を移築した知善院表門です

羽柴秀勝の墓です 山内一豊屋敷跡です

外堀跡です

ホーム  バック