坂   本   城   


【石 垣】
別  名
所在地滋賀県大津市下阪本町
築城年月元亀2年(1571年)
築城者明智光秀
主要城主明智氏
城郭様式水城
遺  構碑・像
坂本城は比叡山焼き討ち直後に築かれ、延暦寺の監視・堅田湖族等北方の豪族の押さえ・琵琶湖の制海権を手中に納めることを目的とした

明智光秀は天正10年(1582年)6月本能寺の変後山崎の戦いで羽柴秀吉に敗北し、この坂本城を目指し敗走途中に討死した

その後坂本城には丹羽長秀が守将として配置され、杉原家次・浅野長政が守将となったが、天正14年(1586年)坂本城の資材は大津城に移築され廃城となった

考察・感想
明智光秀の居城であるこの坂本城は近江では見逃せない城ではありますが、遺構はほとんど残されていません
城址公園に船着き場の石垣が残っているだけです。近くの来迎寺には坂本城の城門が残っています
駐車場
城址公園の無料駐車場(10台)
目標物
城址公園
明智光秀像です 城址碑です

城址碑です 移築された城門です

ホーム  バック