![]() |
||
別 名 | : | 雲浜城 |
所在地 | : | 福井県小浜市城内 |
築城年月 | : | 慶長6年(1601年) |
築城者 | : | 京極高次 |
主要城主 | : | 京極氏・酒井氏 |
城郭様式 | : | 水城 |
遺 構 | : | 本丸・堀・石垣 |
小浜城は関が原の戦いの功により入部した京極高次により築城された
寛永11年(1634年)京極氏に代わり酒井忠勝が入部し、このとき天守閣を築いた 以後酒井氏の居城となり明治を迎えた
|
![]() |
![]() | |
小天守台です | 大天守台です |
![]() |
![]() | |
嘉門の井戸です | 本丸西面虎口です |
![]() |
![]() | |
乾櫓です | 西櫓です |
![]() |
![]() | |
西面石垣です | 組屋地蔵です |