![]() |
||
別 名 | : | ー |
所在地 | : | 北海道根室市牧の内130 |
築城年月 | : | 16〜18世紀頃 |
築城者 | : | アイヌ人 |
主要城主 | : | アイヌ人 |
城郭様式 | : | 面崖式チャシ |
遺 構 | : | 堀 |
ノツカマフ1号チチャシは、日本百名城の根室半島チャシ跡群24ヶ所のひとつです
チャシはノツカマフ湾の西側に突き出た岬上にあり、堀が半弧形に横に二つあわさったように掘られています 堀は2m以上で深く、堀の内側は盛土されチャシ中心部は平坦になっています
|
![]() |
![]() |
|
南郭と北郭とそれを囲む堀です | 南郭の堀です |
![]() |
![]() |
|
南郭の土塁です | 北郭と堀です |
![]() |
![]() |
|
標柱です | 縄張図です |