妻   籠   城   


【土 橋】
別  名
所在地長野県木曽郡南木曽町吾妻
築城年月不明
築城者不明
主要城主不明
城郭様式山城
遺  構空堀・土橋
妻籠城は標高484m、比高84mの城山に築かれた城です

天正12年(1584年)の小牧・長久手の戦いでは木曽義昌の家臣山村甚兵衛良勝が篭もり、徳川家康配下の菅沼・保科らの軍勢を退けた

元和2年(1616年)に廃城となった

考察・感想
登城道は綺麗に整備されています。途中説明用看板もあり分かり易いです
麓には妻の神土塁という土塁があるようだが、発見できなかった
駐車場
登城口に駐車スペース有又は妻籠宿の駐車場(800mほど)
目標物  妻籠城地図
妻籠宿
城址碑です 堀切です

帯郭です 本丸です

ホーム  バック