琵琶島城の本丸は東西40間、南北60間で周囲は高さ2〜3m、基底部4〜5mの大土塁があった 本丸を勝島、二の丸を福島、金郭(三の丸)を琵琶島と言われていた 考察・感想 ここは柏崎農業高校の裏側に碑だけ残っています 説明看板があり結構大きな城だったようです 駐車場 学校の駐車場を借用 目標物 柏崎農業高校
本丸を勝島、二の丸を福島、金郭(三の丸)を琵琶島と言われていた