宇   都   宮   城   


【富士見櫓】
別  名唐糸城・亀ヶ丘城・亀岡城
亀井城
所在地栃木県宇都宮市本丸町
築城年月不明
築城者宇都宮氏
主要城主宇都宮氏・蒲生氏・奥平氏
戸田氏
城郭様式平城
遺  構水堀・復元櫓
宇都宮城は鎌倉御家人と宇都宮惣検校を兼ねた宇都宮氏の居館が始まりです

南北朝時代の宇都宮公綱・氏綱の頃この館の掘割を広く深くし、土塁を築き館から城郭へと変貌をとげた

慶長2年(1597年)宇都宮国綱は豊臣秀吉の命により改易され、代わって浅野長政が城代となり蒲生秀行が入封した

その後奥平氏、本多氏、松平氏、阿部氏、戸田氏が居城した

考察・感想
関東7名城のひとつで、現在は綺麗に宇都宮城址公園として整備されています
個人的には綺麗すぎるような
駐車場
目標物  宇都宮城地図
宇都宮城址公園
本丸水堀です 清明台と土塁です

本多正純築城時の石垣碑です

ホーム   バック