赤   塚   城   


【城址碑】
別  名千葉氏城
所在地東京都板橋区赤塚五丁目
築城年月康正2年(1456年)
築城者千葉自胤
主要城主千葉氏
城郭様式平山城
遺  構城址碑・空堀
赤塚城は標高25m、比高10mの小山にある城です

下総国の守護千葉氏は古河公方足利成氏と関東官領上杉家とが争った享徳の大乱に巻き込まれ一族で骨肉の争いを繰り広げ、嫡総家実胤・自胤兄弟は康正2年(1456年)成氏方の軍勢に攻められたため上杉家の助けをうけ市川城を逃れ実胤は石浜城に自胤(よりたね)は赤塚城に城を構えた

寛正4年(1468年)に兄の跡を継いだ自胤は大田道灌に従い各地を転戦し武蔵千葉氏の基盤を築いた

北条氏が武蔵国へ進出してくるとこれに従い豊臣秀吉に滅ばされる天正18年(1590年)まで勢力をふるった

考察・感想
堀にはほんと沢山の釣り人がいました
折角公園として整備されているのならもう少し遺構が残っていると良かったのだが。残念!
こぼれ話
この城址の北側は江戸時代は徳丸ヶ原を呼ばれるわが国最初の洋式大砲の試験場です
天保12年(1841年)高島秋帆が訓練を行ったため高島平名付けられた
駐車場
目標物 
区立美術館
アクセス
都営地下鉄「西高島平」を降り首都高沿いを北に進みます
本丸です 本丸全景です

二の丸です 堀切です

ホーム   バック