飯    山    城   


【観音堂】
別  名
所在地岐阜県高山市千島町飯山
築城年月室町初期
築城者不明
主要城主飯山氏
城郭様式館城
遺  構観音堂
飯山城の城主飯山氏の祖先は平治の乱に敗れ飛騨の地に逃げた源氏の落武者であった三郎兵衛保重といわれている

永禄年中に城主三郎兵衛保貞のとき三木自綱に滅ぼされた

こぼれ話(飯山観音堂)
三郎兵衛保重はある夜不思議な夢を見た。幾度も自分を呼ぶ声が聞こえ辺りを見まわすと枕近くに観音さまが立っており「この草庵の西の山中に老松があり根元に観音像があり堀出して安置せよ」との夢を見た
翌朝山の中に入り観音像を得た保重は一宇を建立し霊松院と命名し深く信仰したという
考察・感想
ここは国道41号の建設により少ない遺構が破壊されてしまった
城というよりは館城だったようである
駐車場
無料駐車場5台
目標物
飯山寺
アクセス
国道41号を小坂町から高山方面に進み高山市に入りしばらく行くと右側にビジネスホテル「α1」がありその反対側が城山です
左側に飯山寺入口の石碑がありますのでここを左折し、そのまま山を上がって行くと飯山寺に着きます
飯山寺弁天社です 全景です

ホーム   バック