高  原  諏  訪  城  


【城址碑】
別  名旭山城・江馬城
所在地岐阜県飛騨市神岡町殿
築城年月不明
築城者不明
主要城主江馬氏
城郭様式山城
遺  構空堀、曲輪
高原諏訪城は標高60mの山に築かれた戦国時代の豪族江馬氏の居城です

永禄2年(1559年)6月、武田氏の武将馬場・山形・甘利を大将とした武田軍が飛騨に侵攻したが、高原の江馬時盛と尾崎城の塩屋筑前守の連合軍が撃退し、その後武田軍から降伏勧告があり江馬氏は承諾、塩屋氏は受け入れなかったため、永禄7年(1564年)2度目の飛騨侵攻時に落城となった

天正10年(1582年)10月、15代輝盛は三木自綱と戦って敗死、高原諏訪城は小島城主小島時光に攻められて落城した

考察・感想
道路沿に「江馬氏城館跡高原諏訪城跡」の看板があります。ここが入口です
空堀が2条残ってます。段々となった曲輪もなかなかよいですよ
駐車場
退避所に駐車可能
目標物
江馬氏城館跡
本丸全景です 腰曲輪です

空堀です 段々の曲輪です

ホーム   バック