西    保    城    


【城址碑】
別  名西保北方城
所在地岐阜県安八郡神戸町西保
築城年月永正年間(1504〜21年)
築城者不破道広
主要城主不破氏・稲葉氏・木村氏
城郭様式平城
遺  構城址碑
西保城は西美濃4人衆の一人不破光冶の居城として有名である

府中城を本拠としていた不破氏は不破道広の時池田町に片山城を安八郡にこの西保城を築き勢力を広げた

西保城には不破通直、不破光冶が居城した。光冶は越前の一揆平定の功により越前竜門寺城を与えられたが、この地を嫡子彦三全忠に譲り西保城に帰った

その後次男彦五郎が継いだが本能寺の変で討死したため、稲葉方通が城主となった

方通も加茂郡和知に移ったため木村宗左衛門重広が城主となったが慶長5年(1600年)関が原の戦いで西軍に属し討死、西保城は廃城となった

考察・感想
現在は電柱の横に城址碑が建っているだけです
駐車場
路上駐車可能
(城址碑が建つ道の反対側公民館の前にちょっとしたスペース有)
目標物

ホーム   バック