![]() |
![]() |
|
三の丸の月見櫓跡です | 三の丸井戸です |
![]() |
![]() |
|
延寿閣別館です。麻布にあった旧藩主京極家の江戸屋敷の一部を移築した | 三の丸の高石垣です。高さ22mあります |
![]() |
![]() |
|
石橋・大手二の門・一の門・天守閣です | 城址碑です |
![]() |
![]() |
|
高麗門の石製の継柱です。海風による倒壊を防ぐため控柱の下部の石を整形して継ぎ柱としている | 大手ニの門にある鏡石です |
![]() |
![]() |
|
大手一の門です | 廊下橋です。左右を土塀で隠している |
![]() |
![]() |
|
御殿表門です | 番所と御駕籠部屋、詰所、交代部屋からなる長屋です |
![]() |
![]() |
|
栃の木門跡(旧大手門)です | 生駒氏時代の石垣です |
![]() |
![]() |
|
搦め手門跡です | かぶと岩です。京極氏の屋敷内にあったという |
![]() |
||
内堀です |