伊  賀  上  野  城  2


俳 聖 殿

俳聖松尾芭蕉生誕300年を記念して昭和17年9月2日に建立された
建物外観は芭蕉の旅姿を表現したものである
俳聖殿です 土塁です

旧 祟 廣 堂

祟廣堂は文政4年(1821年)伊勢津藩第10代藩主藤堂高兌の時代に藩士の子弟を教育するため津の藩校有造館の支校として建てられた
各流儀・各流派の練武場・兵学寮があった
昭和5年に国の史跡に指定された
表門です。創建当時の建物で通用口として使用された 御成門です。創建当時の建物で藩主臨校の際に使用された

祟廣堂です 有恒寮です


明 治 校 舎

明治33年(1900年)10月6日に竣工した木造洋風建築です
平成元年に三重県有形文化財に指定された
明治校舎です

戻るBACK

ホーム  バック