二   の   丸


東内門です 与力番所です

丑寅櫓です 丑寅櫓付近土塁です

南内門です 未申櫓と中堀です

時太鼓櫓跡です 辰巳櫓です

辰巳櫓付近土塁です 武者屯御門跡と下乗橋です。高麗門形式で門は二枚扉で番所があり、門の両脇に袖塀があった。下乗橋は本丸と二の丸を結ぶ橋で藩士はここで馬から降りることとなっていた

三   の   丸


追手門です 城址碑です

水戸違いと外堀です。ダム状に水堀を区画する土塁を水戸違いという 東門です

三の丸土塁です 石橋です。城内で唯一の石で造られた端で弘化5年(1848年)に土橋から掛け替えた

賀田御門跡です。旧賀田城の大手門を移築したと伝えられている

北  の  丸 ・ 西  の  丸


北の丸にある亀甲門(北門)です。大光寺城の城門を移築した 西の丸にある埋門跡です

西の丸未申櫓跡です 藩祖津軽為信像です

戻るBACK


ホーム   バック